Jan
1
【松戸で】Watson AssistantでAIを体験してみよう!【ハンズオン】
Watson Assistantをみんなで触ってみよう
Organizing : BMXUG
Registration info |
通常参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Watson使ってAI体験してみませんか?
初めてAIを触ってみたい⽅向けのハンズオンです。⼈間の質問に対して⾃動的に応答してくれるチャットボットを通じて、AIを体験してみませんか︖
内容
今回はWatson Assistant を使ってチャットボットを作るハンズオンをやります︕ 事前に⽤意されているカタログから簡単な応答をするbotを作るところから始まり、 カスタマイズをして、⾃分だけのキャラクターを作成します。 最後にNode.js(React + Express)を使った、Webアプリケーションとの連携のデモも⾏います。 APIを使ったWebシステムへの組込み⽅法についても共有しましょう︕
会場
コワーキングスペース デジラボ
アクセス
◆場所:千葉県松戸市本町17-11 芹澤ビル6F
松戸駅西口徒歩3分
参加費
参加費用:無料
勉強会中は飲食可能(アルコール可能)ですので、ドリンクやお菓子を持ち込んできてください。
※21時まではコワーキングスペース営業中ですので、あまり大きな声はご遠慮ください。
事前準備事項
受講前に以下の条件準備をお願いいたします
IBM Cloud アカウント(無料) の取得
フリーメールではないメールアドレスが必要です
3分程度のビデオによるアカウントの取得方法もご参照ください。
Sessions
Time | Title | Speaker |
---|---|---|
18:30- | 開場 | |
19:00- 19:05 |
BMXUG紹介 | Yosuke Enomoto |
19:05- 20:00 |
Watson Assistant作成ハンズオン | 参加者 |
20:10- 20:30 |
作ったbotを発表してみよう | 希望者 |
20:30- 20:45 |
ReactとExpressを使ったWatson Assistantの組込み事例 | Yosuke Enomoto |
20:45- 21:30 |
懇親会/交流タイム | 希望者 |
21:30- 22:00 |
会場撤去 | - |
Yosuke Enomoto
WatsonやLaravelのデプロイ先としてIBM Cloudの便利さに感動。もっと便利に使う方法を皆さんと勉強したいと思っています。
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。