Apr
26
「ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を体験しよう! 」
IBM Cloud Commnity Summut 2019.04 TJBot Workshop
Organizing : BMXUG / TJBot Fan
Registration info |
無料化に伴い以下から申し込みください ¥1000 (Pre-pay)
FCFS
一般参加(無料) Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: キャンセルは1週間前まで受け付けいたします。連絡先のメールアドレスへご連絡ください。Paypal上より返金いたします。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
はじめにハンズオンの参加は先着順です!
このハンズオンは、「IBM Cloud Community Summit 2019.04」内のWorkshopイベントページです。
ハンズオンの参加は、先着順となります。
TJBot Zeroハンズオン
2017年、2018年のBMXUGイベントで大変好評頂いた「TJBOT」ハンズオンを開催します。 Raspberry pi Zero を組み込んだ「 TJBot Zero 」が組み立て済みで登場。 今回は組み立て済みキットでNode-RED、IBMCloudを体感いただきます。
- TJBotキットを購入希望の方、組立済TJBotを購入希望の方は当日ご購入いただくことも可能です。
- 組み立てハンズオンは毎月開催される BMXUG TJBotFan ワークショップにて定期開催していますので、実際に組み立ててみたい方ぜひ参加ください。
時間 | タイトル | 講師 |
---|---|---|
13:00-13:15 | コミュニティからのお知らせ | T.B.D. |
13:15-17:20 | Node-REDを使用してTJBotを動かそう TJBotの基本動作紹介, IBM CloudとTJBotを連携しよう ![]() |
IBM Champion 横井 一仁 ![]() |
持ち物・事前準備
- TJBot zeroの本体は貸出になります。
(進行の管理上部品類のお持ち込みはお断りしています) - ハンズオンで利用するパソコン(Windows / Mac推奨。 Wifiが利用可能なもの)
- IBMCloud ライトアカウント(Bluemixの無料アカウント)をハンズオン内で使用します。アカウント作成はこちら
参加者特典 (1)
- ハンズオン参加の方にはもれなくTJBot ZEROのカット済段ボールを無料配布します。
参加者特典(2) ラズパイキットの有償配布
- 利用したハードウェアの買い取りを行うことができます。
組み立て済み:
提供価格 ¥15,000円(予定)
- Raspberry Pi Zero WH 本体
- マイクロSDカード(microSDHC)16GB
- RaspberryPiカメラモジュール
- Raspberry Pi Zero Camera 変換Cable
- ワンタッチ樹脂スペーサー 穴径3mm×6mm
- MINI Microphone ミニUSBマイク
- マイクロサーボ9g SG-90
- RGBフルカラーLED 5mm OSTA5131A カソードコモン
- USB OTGケーブル microB 10cm
- USB(2.0)micro USBケーブル フラットタイプ
- オーディオアンプIC NJM386BD
- 半固定ボリューム 3362P 10kΩ
- 電解コンデンサー 100μF
- 電解コンデンサー10μF
- ミニブレッドボード BB-601(白)
- ブレッドボード用ダイナミックスピーカー
- フィルムコンデンサー 0.022μF
- 各種抵抗
- 配線
- その他 *内容は変更になる可能性があります。
(購入は現金またはPaypal決済となる予定です)
場所
T-CATホール 2F
東京都中央区日本橋箱崎町42-1 東京シティエアターミナル
http://www.tcat-hakozaki.co.jp/floorguide/hall.html
【交通のご案内】
東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅直結
参加費
参加費:無料
1000円で募集させて頂いておりましたがスポンサーさまのお力により無料となりました
すでに申し込みされている方へ
- 早期申し込み本当にありがとうございます。
- Connpassからのキャンセルメールにて通知させていただきましたが参加費用の変更に伴いお申し込み費用については、 「決済代行: Pumpkin Heads株式会社」より別途Paypal返金処理を行わせていただきます。 ご不明な点・不備がありましたら、bmxugjapan@gmail.com までご連絡ください。
BMXUG Slackアカウント申請はこちら
個人情報の取り扱い
ご登録頂いた個人情報は、IBM Cloud Community Summit 2019.04 実行委員会により、法令に従い厳重に管理いたします。 製品情報、サービス、キャンペーン、セミナー・イベント開催案内等のご案内をさせて頂きます。 個人情報は、上記の利用目的を達成するために必要な範囲で、スポンサー企業にも提供致します。
諸注意
- 本イベントはTJBotの普及を目的としたハンズオンのため、関係者の参加は抽選外とさせていただく場合がございます。
- プログラム内容は予告なく変更する可能性があります。
- 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。受付票を必ず印刷いただき、当日受付でお渡しください。
- 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、BMXUG TJBot Fanによる運営のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は、退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
- 講師および参加者に対して、勉強会の妨害と見られる言動や行動
- 人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.