機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

24

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編

BMXUG TJBot Fan Workshop

Organizing : BMXUG / TJBot Fan

Hashtag :#TJBotzero
Registration info

一般参加(TJBot組立てから参加) 10:30-16:00

1000(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
9/10

一般参加(組立済みTJBot貸出) 14:00-16:00

1000(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
0/5

スタッフ(前回参加の方で支援可能な方)

1000(Pay at the door)

Attendees
3

Description

はじめに

ハンズオンの参加は抽選です!

小・中学生の参加も歓迎です。(夏休みの研究にAIはいかがですか?
小学校4年生以上であればお一人で参加可能です。(4年生以下の方は保護者同伴でお願いします。)
18歳未満の方は購入時に保護者の同意が必要です。

TJBot Zeroハンズオン

時間 タイトル
10:30-10:40 コミュニティからのお知らせ IBM Champion 境川
10:40-14:00 TJBotを組み立てよう
TJBotカット済みダンボールの組み立て。 TJBotのコア部分(Raspberry Pi Zero WH)
IBM Champion 若林
14:00-16:00 Node-REDを使用してTJBotを動かそう
TJBotの基本動作紹介, IBM CloudとTJBotを連携しよう
IBM Champion 境川
  • ハンズオンは 抽選 になります。

持ち物・事前準備

参加者特典 (1)

  • ハンズオン参加の方にはもれなくTJBot Zeroのカット済段ボールを無料配布します。

参加者特典(2) ラズパイキットの有償配布

  • 利用したハードウェアの買い取りを行うことができます。

提供価格 ¥10,000円(予定)

  • Raspberry Pi Zero WH 本体
  • マイクロSDカード(microSDHC)16GB
  • RaspberryPiカメラモジュール
  • Raspberry Pi Zero Camera 変換Cable
  • ワンタッチ樹脂スペーサー 穴径3mm×6mm
  • MINI Microphone ミニUSBマイク
  • マイクロサーボ9g SG-90
  • RGBフルカラーLED 5mm OSTA5131A カソードコモン
  • USB OTGケーブル microB 10cm
  • USB(2.0)micro USBケーブル フラットタイプ
  • オーディオアンプIC NJM386BD
  • 半固定ボリューム 3362P 10kΩ
  • 電解コンデンサー 100μF
  • 電解コンデンサー10μF
  • ミニブレッドボード BB-601(白)
  • ブレッドボード用ダイナミックスピーカー
  • フィルムコンデンサー 0.022μF
  • 各種抵抗
  • 配線
  • その他 *内容は変更になる可能性があります。

(購入は現金またはPaypal決済となる予定です)

日時

2019/08/24(土)10:00 - 16:00 片付け&懇親会 16:00 - 18:00

※ハンズオン最後に記念撮影をいたします。

会場は茅場町駅徒歩2分「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo®️

アクセス

◆場所:東京都中央区新川1丁目3−4 PAビル
◆最寄駅
 東京メトロ茅場町駅 徒歩2分

参加費

通常参加枠:1000円
参加費は会場費用とさせていただきます。
懇親会は別途お一人様1,000円のご負担をお願いします

BMXUG Slackアカウント申請はこちら

https://goo.gl/VXvsc5

諸注意

  • IBM社員はスタッフ参加のみとさせていただきます。(抽選終了後枠が空いている場合は参加可能です)
  • プログラム内容は予告なく変更する可能性があります。
  • 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。受付票を必ず印刷いただき、当日受付でお渡しください。
  • 入館管理のため、本人と確認できるもの(免許証や名刺など)をご持参ください。
  • 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。
  • 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、BMXUG TJBot Fanによる運営のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は、退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
  • 講師および参加者に対して、勉強会の妨害と見られる言動や行動
  • 人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘

個人情報について

ご登録頂いた情報は、ハンズオン当日の入館手続きのために使用させていただきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

SSakaigawa

SSakaigawa published 【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編.

08/02/2019 12:54

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 を公開しました!

Ended

2019/08/24(Sat)

10:30
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/08/02(Fri) 12:50 〜
2019/08/24(Sat) 16:00

Location

コワーキングスペース茅場町 Co-Edo®

東京都中央区新川1-3-4(PAビル5F)

Attendees(12)

ytada

ytada

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

shingo2019

shingo2019

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編に参加を申し込みました!

takuya_niikura

takuya_niikura

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

beatnik

beatnik

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

Masakazu

Masakazu

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

かぼすとら

かぼすとら

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編に参加を申し込みました!

koya2019

koya2019

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

palco

palco

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

yoshie

yoshie

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

SSakaigawa

SSakaigawa

【東京】ラズパイとNode-REDでロボット(TJBot zero)を作ろう2019 #08基礎編 に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (2)