Mar
10
【中止】BMXUG女子部勉強会「IBM Watson & Box スペシャル!」
コラボると楽しいアプリができちゃうよ〜!
Organizing : Bluemix Girls Group
Registration info |
女性 Free
FCFS
スタッフ(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|
Description
【中止(延期)のお知らせ】
本セミナーは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ご参加予定の皆様の安全を考慮し今回はイベント開催を中止(延期)と判断させていただきました。
楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
皆さまに連絡が行き届いたことを確認するため、お手数ではございますが、★connpassでの申し込みキャンセル処理★をお願いいたします。
※延期の日程につきましては、感染状況を考慮しまして、改めてconnpassにてお知らせさせていただきます。
イベント概要
今回は、Boxさんと共催!
「Watsonってよく聞くけど、何ができるの?」「Watsonをはじめたい!」「Watsonをもっと使いこなしたい」という方に、Box と IBM Watson を組み合わせることで、簡単に楽しく使えるアプリケーションをご紹介します!
コンセプト
☆参加は女性限定です!
IBM Cloud(Bluemix)に限定せず、クラウドやIT、アプリ開発に関連/興味をお持ちの女性であればどなたでも参加可能です!インフラからプログラムまで、ばりばりの女性エンジニアの方から、これから学ぶ。と言う方まで。
- そもそもIBM Cloud(Bluemix)??って何?
- クラウドってよく聞くけどいまいちよく分かんない
- アプリ開発むずかしいんじゃなの?
という方もぜひご参加ください。
経験や役割の隔たりなく、IT関連の女性陣でのネットワーキングを深める場としましょう!
また、他のクラウドサービスをご利用の方々のご参加とご意見も大歓迎いたします!
日程
2020/3/10(火) 19:00 ~ 21:30 (受付開始:18:30〜)
場所
株式会社Box Japan
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング15階
JR東京駅 八重洲北口 / 日本橋口 約2分
丸の内線 東京駅 約6分
東西線 /丸の内線 / 半蔵門線 / 千代田線 / 都営三田線 大手町駅 B10出口直結
交流会
本編終了後、会場にて実施。(希望者のみ)
会費: 1000円
アジェンダ
タイムテーブル | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 ~ 19:05 | 開会の挨拶 | BMXUG Member |
19:05 ~ 19:35 | みんホル!みんなのホルモン焼き具合判定AI Returns | クレスコ/IBM Champion Ezawa Miho さん |
19:35 ~ 19:55 | Boxのご紹介(仮) | Box Box さん |
19:55 ~ 20:15 | BOX SDK と IBM Watson で BOX フォルダの中ぜんぶまとめて翻訳 | 日本IBM Kimura Kei さん |
20:15 ~ 20:25 | <キャリア> ITベンチャー企業人事が立ち上げた事業「アケシェア」紹介 |
Okumura Natsukoさん |
20:25 ~ 20:35 | 閉会の挨拶 記念写真撮影 |
BMXUG Member |
20:35 ~ | 交流会 | 希望者のみ |
※プログラムは変更される場合がございます。
※レポート作成のため、写真撮影があります。
セッション
セッション1
江澤 美保 さん(クレスコ/IBM Champion)
「みんホル!みんなのホルモン焼き具合判定AI Returns」
<概要>
どのくらい焼けばいいのかよくわからない」という理由で敬遠されがちなホルモン。
Watsonの画像認識を使ってホルモンの食べごろを判定し、ホルモン焼きを美味しく食べちゃおう。
という試みから得た知見(学習データの収集・実用化のポイント)をお話しします。
Boxさんにご協力いただいて集めた学習データを活用して、食べごろ判定AIが実現できたのか……!?の結果についても皆さんとシェアしたいと思います。
セッション2
田中 さん(Box)
「未定」
<概要>
未定
セッション3
木村 桂(日本アイ・ビー・エム/IBM Cloud エバンジェリスト))
「BOX SDK と IBM Watson で BOX フォルダの中ぜんぶまとめて翻訳」
<概要>
アカウントを作るだけで 10GB の大容量ストレージが手に入る BOX は業務でもプライベートでも便利に使えます。そんな BOX のストレージを自分のアプリの中でも使ってみたいと思っているエンジニアのための BOX SDK をサンプルアプリケーションと合わせて紹介します。今回のサンプルでは BOX のフォルダの中にある日本語ファイルをフォルダごとまとめて(IBM Watson で)英訳する、というものです。ちょっと変更すれば日→英だけでなく英→日にもできるし、他言語へも応用できるものです。ソースコードも公開!
LT
おくむら なつこ(アーケードゲーム機シェアリングエコノミーサービス「アケシェア」事業運営「GCG」 代表
ITベンチャー(デジタルマーケティング)企業「トライバルメディアハウス」人事/Sympathyプロダクトオーナー)
「ITベンチャー企業人事が立ち上げた事業「アケシェア」紹介」」
<概要>
ITベンチャー企業人事/プロダクトオーナーのキャリアと全く別に、アーケードゲーム機シェアリングエコノミーサービス「アケシェア」事業を立ち上げ。パラレルキャリア(副業/複業)に興味のある女性と一緒に、「好きなことを仕事にする」働き方を考えられる時間になればと思います!
スポンサー様
会場スポンサー:株式会社Box Japan
スポンサー募集中
★特典★1.LT1枠(宣伝OK) 2.配布物OK
お菓子スポンサー、ドリンクスポンサー、メディアスポンサーなど。
問い合わせ、申込みは、管理者にご連絡ください。
JSLGG>>> https://www.facebook.com/groups/jslgg/
BMXUG Girls>>> https://www.facebook.com/groups/bmxuggirls/
新型コロナウイルス感染拡大に対する対応について(2020.02.17)
各報道機関で連日新型コロナウイルスの報道がされており、イベント開催について、ご心配されている方もいらっしゃるかと存じますが、現時点では感染予防対策を強化しイベントを開催する予定でございます。
感染予防の点から、来場の際は咳エチケットやマスク着用にご協力をお願いいたします。 なお、万一参加前に体調不良を感じた場合には、参加をご遠慮いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
今後、開催までに官公庁または関係する公的機関より感染を防止するための協力要請があった場合は、やむを得ず本イベントを中止する可能性がございます。その場合は、遅滞なくイベントページへの掲載とメールでご案内させていただきますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.