Registration info |
無料 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|
Description
はじめに
SoftLayer は、テキサス州ダラスを本拠地として2005年設立された SoftLayer Technologies. Inc により提供されていたIaaS型クラウドサービスです。2013年7月、IBMにより約2000億円で買収され、IBMのクラウドサービスに加わり、現在140カ国、25,000以上の先進的なお客様に利用されています。世界中にデータセンターとアクセスポイントを持ち、10Gbpsの高速ネットワークを提供します。また、ベアメタルサーバー(物理サーバー)を30分以内に展開することができ、高いパフォーマンス、セキュリティを実現します。2014年12月22日に、東京にデータセンターが開設されました。
主催
日時
2015/9/15(火)18:00 - 21:30 (受付: 18:00 - 18:30)
懇親会: 20:45 -
場所
日本IBM名古屋事業所
愛知県名古屋市中区錦3-1-1 十六銀行名古屋ビル
(入館に氏名と会社名が必要になります。申込時に登録をお願いします)
参加費
勉強会: 無料
懇親会: 近くの居酒屋で予定
アジェンダ
時間 | タイトル |
---|---|
18:30 | ユーザー会の紹介 セントラルソフトサービス 花木篤 |
18:45 | 最新動向 + 価格改定後で何が変わったか + 見積もり作成Tips 日本IBM 橋本奈美 SoftLayerの最新動向、価格改定後で何がかわったか、見積もりの作成の仕方などについて説明します。 |
19:00 | 高速でスケーラブルなウェブサイトをNginxとWordPressでSoftLayer上に構築するには 日本IBM 北瀬 公彦 SoftLayer上に、NginxとWordPressを使用して、高速でスケーラブルなウェブサイトを構築するときのポイントなどについて解説します。 |
19:15 | BluemixのサービスへSoftLayerから接続しよう 日本情報通信 常田秀明 最近話題になっているBluemixのサービス部分をSoftLayerからも使ってみたい。サンプルで「早くない」けどWordpressを作ってみた。 |
19:30 | Nessusをちょっと深掘してみた TMIソリューションズ 笹澤 一雅 SoftLayerには脆弱性診断Nessusが標準で利用できます。Nessusを掘り下げてた得られたナレッジをご紹介します。 |
19:45 | SoftLayerで提供するメール配信サービス「SendGrid」をつかってみよう MNU 雪本 修一 SoftLayerで提供しているメール配信サービス「SendGrid」を実際に使ってみて、便利だなと思うところと、こうやって使うと面白いなと感じたことなどをご紹介します。 |
20:00 | ベアメタルサーバで Hyper-Vを使ってみた セントラルソフトサービス 花木篤 ベアメタルサーバに、Microsoft Windows Hyper-Vの環境を構築し、GPUを使った仮想デスクトップなど試したことをお話します。 |
20:15 | SoftLayer実務Tips 日本IBM 岩崎修一 最近実務で作業した、よくあるシナリオをSoftLayerで実装する際の手順をご紹介します。 |
諸注意
- 入館に氏名と会社名が必要になります。申込時に登録をお願いします。
- プログラム内容は予告なく変更する可能性があります。
- 問い合わせは、下記までお気軽にどうぞ。
@softlayerjp
info at jslug dot jp