Oct
22
BMXUG Online 大人アップデート : まだ間に合うコンテナ入門
IBM CloudのIKSの前に、microk8s x Drupal でコンテナ練習
Organizing : IBM Cloud Users Group
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
※すべて日本語で進行します。
概要
2020年度に小学校プログラミング必修化、2021年度中学プログラミング必修化、そして2022年度に高校で教科「情報」が必修となり、小中高でプログラミング必修化となります。また、大学入学共通テストで「情報」が正式導入されることが決まっています。中学や高校の教科書では、IoTやクラウドコンピューティング、データ分析なども登場します。
近い将来、プログラミングやクラウドコンピューティング、IoT、データ分析等の基本レベルは、高校まで卒業すれば出来て当たり前になるかもしれません。 そんな近い将来に向けて、今回は、IoTやクラウドコンピューティングで中核となっているコンテナ運用行うツール、Kubernetesを触れます。
会場
原則、オンライン開催とします。参加者と発表者のみ閲覧可能となっている「参加者への情報」をご確認ください。
こんな方は是非ご参加ください!
- Kubernetesを使いたいけど、IBM Cloud Kubernetes Service の費用見て、ちょっと見合わせている
- コンサルしていて、コンテナやKubernetesについて、実はあまり触ったことないので、理解したい。
- 就職や転職に向けて、Kubernetes使ったことあるよ!って言えたら良いなぁ...。
- その他、IT勉強会が嫌いじゃないなど
タイムテーブル
時間 | 内容 | お名前&ご所属 | 資料 |
---|---|---|---|
21:00 | オープニング | ||
21:05 | マネージドk8sが高いので、IBM Cloud Virtual Server for VPC / Classic でmicrok8sとk9sを使う | 2021 IBM Champion 西川 浩平 @kolinz | 資料 |
21:30 | microk8s拡張機能とIBM Cloud Kubernetes Serviceのお話 | 2021 IBM Champion 境川 章一郎 @l_s_s_l | 資料 |
22:00 | IKS (IBM cloud Kubernetes Service)でDrupal webサイトを立ち上げる | Yasushi Osonoi @osonoi | 資料 |
22:40 | IBM Cloud update / IBM Champion Programなど | IBM Champion Program , IBM Blog Cloud関連 , Meet single node OpenShift | |
23:00 までには終了 | [ |
※現状上記のとおりですが、状況により、イベントの内容は変更される可能性がございます。
注意事項
プログラム内容は予告なく変更する可能性があります。 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。 以下のような行動を取られた方は、退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。 講師および参加者に対して、勉強会の妨害と見られる言動や行動、人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘など。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.