Aug
24
BMXUG Online 大人アップデート : IT業界デザイナーのキャリアと人材育成手法
Organizing : IBM Cloud Users Group
Registration info |
メタバース参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
※すべて日本語で進行します。
概要
ICT/DXに関わる仕事では、常に研究と自己研鑽を行い、職責を遂行することを求められます。今回はIT業界でデザイナーとして活躍する優秀な女性にフィーチャーするとともに、IBMで行われる人材育成について、学びましょう。
会場
原則、メタバース開催とします。Mozilla Hubsを使用します。参加者と発表者のみ閲覧可能となっている「参加者への情報」をご確認ください。
- インターネット接続環境
- Webブラウザ。Google Chrome , Microsoft Edge , Firefox のいずれか
- 音声入力できること。スマートフォンやパソコンで、通話やビデオ会議等で発言ができればOK。
- 音声出力ができること。スマートフォンやパソコンで音楽を聴ければOK。
メタバース開催にあたり、運営の方でサポートします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | お名前&ご所属 |
---|---|---|
17:00 | オープニング | 西川浩平 (BMXUG運営 , IBM Champion 2017-2022 |
17:05 | IT業界で女性として働くメリット | 日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM Client Engineering Lead UX Designer 常通雅代 |
17:30 | デジタルツールが支えるIBMの人材育成 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 高橋 直武 |
17:55 | その他お知らせ及びアンケート | |
18:00 | 終了 |
※現状上記のとおりですが、状況により、イベントの内容は変更される可能性がございます。
Speakers
日本アイ・ビー・エム株式会社 人事 ラーニング・ファシリテーション部長 高橋 直武
日系企業で人事業務全般を経験後、2014年にIBM入社。報酬、HRBP担当を経て2018年にラーニング部門へ異動。事業部門へラーニングコンサルテーションを提供すると共に、Your Learning, Your Career at IBMを用いたLearning DXを推進。2021年2月より、研修ファシリテーターを擁する部門の責任者として全社の人材育成をリード。
日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM Client Engineering Lead UX Designer 常通雅代
外資系IT企業、出版社ファッション系IT事業、クリエイティブエージェンシーを経て、現職。企業や行政のインバウンド対策、ブランディング、メディア戦略、ファッション関連事業に関わり、デジタルとリアルを跨いだ戦略に従事。現在は保険業界を担当。
運営スタッフ
西川浩平
IBM Champion 2022 & BMXUG 運営
注意事項
プログラム内容は予告なく変更する可能性があります。 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。 以下のような行動を取られた方は、退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。 講師および参加者に対して、勉強会の妨害と見られる言動や行動、人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘など。